わが家の「大峰かおり」 25.9.11
久しぶりに良い天気が3日間続きました!
でも、今夜からまた降り出しそうです・・・。
さて、わが家の「大峰かおり」ご覧のようにはなりましたが、播種が7月上旬になったことや長雨で中々移植できなかったりして、生育が悪く例年に比較して半分くらいしか実がついていない状況です。
草丈が伸びない分日陰が少なく雑草が勢いを増して大変なことになっています・・・。 また、実の付き方もご覧のような状態です。
簡単に薬剤は使えないので、雑草は手取りとなりそうです・・・。 そんなことより収量が少ないため予定出荷量を確保できるかとても疑問です。
←ランキングに参加しています2つともポチッ!感謝!
農地水活動を行っている向中条集落のサイトへも下記リンクから是非お立ち寄りください! 農地・水保全管理支払の情報もアップしていますので参考にして下さい! なお、サイトをリニューアルしましたので必ず見てくださいね!
向中条資源保全会