終了です!「大峰かおり」 15.10.9
秋らしい天気が続いています。
稲刈りの時期にこの天候であれば良かったのに・・・。
さて、本年の「わが家の大峰かおり」が終了いたしました。
先月の27日からスタートし今月8日完了ですから、12日間の短期間勝負となりました。
それでも、10日目頃からは劣化が目立ってきましたので、私の栽培法では10日間で完了が理想的なようです。
9本の畝はご覧のように刈り取り済です!
左右に少し見えますが、来年の種にしたり青豆大豆にするためのもので、「枝豆」としての食べ物ではありません。
今年も栽培、収穫、選別、調整、出荷の中で色々な事を学びました。 これを糧に来年も美味しい枝豆づくりに精進したいと思います。
←ランキングに参加しています2つともポチッ!感謝!
それから、たまには拍手もお願い、続ける元気が出ます!
農地水活動を行っている向中条集落のサイトへも下記リンクから是非お立ち寄りください! なお、サイトをリニューアルしましたので必ず見てくださいね!
向中条資源保全会